診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
13:30~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
▲:13:30~16:30/休診日:木曜・日曜・祝日
※研修のため、土曜日を休診とする場合がございます。
インプラントの失敗例はいくつかあります。失敗例を繰り返さないためにも、しっかりと実績のある歯科医院選びをすることが、失敗しない方法の最適解と思います。
ではいくつかの事例をご紹介します。
◆例①しびれや腫れや術後、長期間にわたって続く
術後すぐは痛み等がでることがあります。鎮痛剤を処方されます。
しかし術後しばらくたってもずっとしびれ等の症状が出るのであれば、手術の失敗の可能性があります。
・原因:不衛生な環境下での手術をしたため
衛生管理は医療として非常に重要なことですが、それを適切に行わないと、細菌感染のリスクが高まり細菌による炎症がおきてしまうことがあります。
・原因:インプラント体の埋入が不適切なため
インプラント体を骨に埋入するときに正しい角度や深さでない場合、神経を傷つけたりして痛みの原因になります。
◆例②:インプラントが固定されていない
インプラント体がうまく骨と結合せずにぐらぐらして安定しないこともあります。
・原因:埋入がうまくいっていないため
インプラントを埋める位置と深さが適切でないために起こりえます。
サージカルガイドというマウスピースのような装置を使用して、適切な深さと位置を定めて手術する場合はこのようなリスクは非常に低いといえます。
◆例③:手術中の動脈損傷による死亡例
非常に悲しいことにインプラント手術中に、動脈を損傷してしまったことで出血し、呼吸できなくなり窒息死したということがありました。
・原因:精密検査を怠ったため
事前にCTによる精密な検査をしていなかったことにあります。ですので、CTによる検査をしっかりと受けられる環境下で手術ができる歯科医院を選ぶことが大切といえます。
◆インプラントを失敗しない歯科医院の選び方
・CTによる精密な検査を受けられる
・サージカルガイドを使用している
・治療実績が多い
少なくとも上記が当てはまる歯科医院を選びましょう。それがインプラント手術の失敗を減らす最善の方法です。
柏の葉にある歯医者「宮地デンタルクリニック柏の葉」は、インプラント手術において30年以上の経験があり、トータルの症例数は1000件を超えています。もちろん、CTも完備しておりサージカルガイドによるインプラント手術を行っています。
当院の宮地院長によるインプラント症例を解説した動画もありますので、こちらをご覧ください。
※当院のインプラント症例解説:https://miyaji-sika.com/2022/06/15/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88%e7%97%87%e4%be%8b/
★インプラント専門のホームページはこちら→
https://miyaji-sika.com/
★お口のお悩みは、柏市柏の葉の歯医者「宮地デンタルクリニック柏の葉」にご連絡ください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
午前:9:00~12:00
午後:13:30~17:00
▲:13:30~16:30
木曜・日曜・祝日
※研修のため、土曜日を休診とする場合がございます。